ビーズレッスン
毎日寒いですね。そんな寒い中、レッスンに来てくださった生徒さん。バレンタインデーを明日に控えてモンパルレさんのキット、ハートのブローチを着けていらっしゃいました。 毎月第二土曜日と第二火曜日にレッスンを開催しています。来月は都合によりお休み…
昨夜の台風は随分長い時間をかけて滋賀県を通過しました。朝から電話やらメールやらがなりっぱなしなのですが…なぜ?と思っていたらどうやらテレビの情報番組などで滋賀県長浜市の姉川が氾濫とニュース映像が流れていたらしく、それをみた実家の母や親戚、友…
レッスンについてのお問い合わせがありましたのでお知らせです。最近あまりアナウンスしていなくてすみません… 毎月、第二火曜日と第二土曜日に滋賀県長浜市内2ヶ所でレッスンを開催しています。来月8月の日程と場所は下記の通りとなります。 まずは第二火曜…
ビーズレッスンなのにまたしてもパンケーキの写真です。今日はレッスンの後に生徒さん達とパンケーキを食べに行って来ました。ちなみに今日のチョイスはマンゴーのパンケーキです。 こんな感じで(どんな感じだよっ)楽しくレッスンしています。 次回のレッ…
2月は雪でレッスンがお休みになってしまいお久しぶりのレッスンでした。 今回はビーズステッチで作るオガララネックレスです。レッスンではこちらの色で作っているのですが、レッスン中に【白】で作ったらブラダルっぽくっていいかも。と生徒さんんと話して…
外は真っ白になりました。その為(?)今日のレッスンはお休みとなりました。やはりこの時期は必ずといっていいほど雪のためレッスンお休みになってしまいます。今年は大丈夫だと思っていたのに。 さて、来月はレッスンできるといいのですが・・・来月のレッ…
レッスンが始まる前にビーズマットをパチリ。レッドカーペットのようなフカフカのビーズマットです。 ビーズマット好評販売中。 b-comet.com 今年も張り切ってレッスン開始です!1月のレッスンは雪が降って外に出られない。なんてことが多く、お休みになって…
モンパルレ下島先生のワークショップが明日あります。今回より会場が広くなり、お席に若干余裕があります。ビーズクロッシェでつくるカンタンな2WAYネックレス・ブレスレットです。初めての方でも時間内に仕上がりますよ。 ■名古屋タカシマヤ特別レッスン講…
レッスンで使用シている会館で年に一度開催されている展示会に作品を展示しました。皆さんこの展示会に合わせて気合を入れて作品つくりをしました。お疲れ様でした。 来月のレッスンのお知らせです。 *****ながはま楽習塾 ビーズジュエリー講座 ***** 日程 1…
2点ともKさん 作品 展示会に向けて着々と作品が出来上がっています。色の配色がいつも素敵なKさん。あと1点さらに製作中のようです。素晴らしい! *****ながはま楽習塾 ビーズジュエリー講座 ***** 日程 10月11日(火)時間 10時30分~12時30分(2時間)場所…
Hさん 作品 来月の展示会に向けて作品の作っています。写真は先日の栄でのビーズフェスティバルにもきてくださったHさんの作品。スワロフスキーを使ったクロスのトップがキレイです。 展示会まであと1ヶ月。もう一つ、二つくらい作品が出来上がるかな?頑張…
白がメインのモノトーンVer.2(なんて) 本日はクラフトハートトーカイさんでのレッスン日でした。暑い中来てくださりありがとうございました。 この時期は10月の展示会に向けての作品つくりが始まり、皆さんそれぞれ作るものが違います。悩みに悩んで展示会…
写真はカボッションを使って刺繍をしているのですが、どうしようか悩み中の作りかけのものです。 毎日蒸し暑いですね。でもレッスン会場はエアコンが効いていますので涼しいですよ(笑)涼みながらレッスンしてみませんか?毎月第に火曜・土曜日にビーズレッ…
レッスンのお知らせと入荷のお知らせばかりのブログですみません。 1ヶ月があっという間に過ぎていきます。 もっと時間を有効活用てきるようにしなくては。 新入学などの行事も終わってホットしている方も多いのでは? 春ですね。 生徒さんから春のおすそ分…
ご無沙汰しておりました。すっかりブログの更新が滞っておりました。 さて、久々の更新ネタはビーズレッスンの様子です。毎月2回レッスンを開催中です。 去年の年末からレッスンを開始されたHさん。初めてのビーズステッチにちょっと苦戦中でしたが、今日は…
久々の更新となりました。年が明けちゃいました(苦笑) 改めて…明けましておめでとうございます。今年もビーズショップコメットをよろしくお願いします。 レッスンスタートです。今年も色々な作品を作りましょう。そしてまた今年も展示会がありますのでそれ…
ビーズ刺繍始めました。モンパルレさんのキットを使ってレッスンをしています。フランスのヴィンテージスパンコールを使った素敵なブローチ。お二人とも完成です。普段はブブローチは着けないというお二人でしたが、自分で作ったブローチは格別。早速着けて…
1週間前のことになってしまいましたが…この写真のクロッシェブレスをみて作りたいと言って下さり新しい方が一人、レッスンにいらっしゃいました。始めてのチューブクロッシェでこれはちょっと難しいかなと思い、まずは丸大ビーズで作るチューブクロッシェブ…
肌寒い季節になりました。11月に入り新しいことを始めたので今までに比べるとちょっと忙しくなってしまいました。ブログ更新サボりすぎました。(^^ゞ さて、先月まで各自展示会用の作品作りのためのレッスンでしたが、今月からは新たにビーズ刺繍を始めるこ…
『蚕の里まつり』は無事終了。出品された生徒様、お疲れさまでした。搬入しているときにすでに『このネックレス売ってるの?』と他のお教室の方から嬉しいお言葉。それだけ完成度が高いということですね。また来年も素敵な作品を沢山のかたに見てもらえるよ…
Fujii様 作品 Kusano様 作品 今週末の作品展示作品が出来上がってきました。写真の撮りかたが下手でごめんなさい。実物はすご~く素敵です。素敵な作品を見にいらしてください。 『蚕の里まつり』 場所 養蚕の館(長浜市)10月11日 10時~3時まで ビーズ教室…
8月も終わるなぁ。なんて思っていたらもうすでに9月。ブログの更新をサボっていました。今年の夏は残暑もなくあっという間だったなぁ。 さて、ビーズレッスンでは来月の展示会に向けての作品作りが着々と進められています。出展されるお二人と試行錯誤しなが…
写真は先日モンパルレさんで購入した『ブルーメダイユと水晶のブレスレット』です。最近のお気に入りでよく着けて出かけています。 ビーズショップコメットはモンパルレさんのキットを使ったレッスンもやっています。滋賀県では認定されている唯一の教室なの…
本日はレッスン日。10月に開催される展示会のための作品作りがボチボチ始まりました。どんな作品をつくるのか、色は、どんなビーズを使用するのか。などなど。そんな話をしながら、レッスン会場のトーカイさんは売り場の中でのレッスンなのでこんなパーツあ…
暑いですね。台風が近づいているせいなのか風が強いです。本日はレッスン日。レッスンで使用している会場はエアコンが効いているので涼しいのですが、レッスン終了後、外へ出たときの暑さはかなりなものでした。受講されているお二人はビーズステッチをかな…
7月のビーズレッスン日程のお知らせです ***********ビーズ講習会のお知らせ*********** 日程 7月11日(土)時間 10時30分~12時30分 場所 クラフトハートトーカイ長浜楽市店 受講料 レッスン料 1,500円 材料費別途 定員 6名 持ち物 ビーズマット・糸切りハ…
メガネ留めで作るネックレス完成です。二人ともきれいにメガネ留めできていました。あとは数をこなしてくださいね。さて、どんどん次の作品を作りますよ。 滋賀県長浜市でビーズレッスンを開催しています。毎月第二火曜日と第二土曜日。一緒に手作りアクセサ…
皆さん完成しました。ヘリンボーンで編むねじれるネックレスです。3人とも何度か編み直したそうです。糸の引き締めが弱いとだらーんとしてねじれもキレイに出ませんし、逆に強く引き締めすぎるとねじれはあってもネックレスとしてキレイなカーブが出ません。…
下島優子先生 レッスン情報日程 4月23日(木)・4月25日(土)時間 各日とも 10時30分~・14時~各回定員 8名参加費 5,400円ご予約・お問い合わせは名古屋タカシマヤ 11Fまで http://www.jr-takashimaya.co.jp/living_craft/ JR名古屋タカシマヤ 11階 ファブ…
桜が満開です 毎月第二土曜日はクラフトハートトーカイさんでレッスンです。 ヘリンボーンステッチでネックレスを作っています。 ねじれのあるものなのでしっかり糸を引き締めないとねじれが綺麗にできません。 この引き締めが上手くできなくてやり直しです…